当院では日帰り白内障手術を行っております。
入院の必要がなく速やかに日常生活に戻れますので、患者様への身体的、金銭的ご負担も軽減されます。手術は短時間で終了します。術中、術後とも痛みはほとんどありません。手術後は院内で休んでいただき、問題がないことを確認の上ご帰宅いただきます。
目の状態をしっかり診断させていただき、手術の必要性や治療方針を決定させていただきます。
ICLは、角膜を削らずに眼の内部に柔らかい小さなレンズ(眼内レンズ)をインプラントし、近視・乱視などの回復を図る手術方法です。
ICL手術はライセンス制で、厚生労働省が唯一認可しているレンズを扱うSTAAR Surgical社が付与する認定資格を保有する医師でなければ、対応することができません。
当理事長はICL指導医であり、また1万件以上の手術実績もございますので安心してご相談ください。患者様のご要望や目の症状などを適切に診断の上、ベストな治療についてご提案させていただきます。
小児眼科に注力
視能訓練士が複数在籍
土日・祝日も診療
駅近くでアクセスも◎
患者様に寄り添った
丁寧な診療
※受付終了:午前は12:45、午後は18:00までとなります。
年中無休(年末年始を除く)
社保・国保 各種保険取り扱い
手術についてのご不安を取り除くために精密な検査、丁寧なご説明を行い、痛みのない手術を心がけております。また多焦点眼内レンズも取り扱っていますので、患者様の生活スタイル等も考慮の上最適なレンズをご提案させていただいております。
角膜を削らない手術として近年世界で注目されています。当院では、ICL指導医である理事長が執刀いたします。これまでの手術実績も多数ございますので安心して手術をお任せいただけます。
糖尿病・高血圧の患者様に起こる眼の合併症は、自覚症状もなく進行することが多いため、重症になってから気が付くことも少なくありません。早期発見、早期治療開始のためにも通常の生活習慣病健診のほかに、眼科医による精密な定期検査が大切です。
まだ目の仕組みが完全に発達していない状態の小児が対象の眼科診療です。当院ではお子様の目の診療についても力を入れております。 当法人には7名の視能訓練士が在籍しております。小さなお子様に対する視機能検査や矯正訓練指導など専門的な知識と技術を持ったエキスパートが行います。お気軽にご相談ください。
低濃度アトロピン点眼薬による、近視進行を抑制する治療です。副作用が非常に少なく日本でも既に商標登録されている安全性の高い治療薬です。
専用のコンタクトレンズを就寝時に装用することで、角膜の形状を矯正させ、日中は「裸眼」で生活できる、手術のいらない近視矯正用のコンタクトレンズです。近年、お子様の近視進行抑制の効果が実証されています。
当院は、上記理念を掲げ、日帰り白内障手術、ICL手術を始め、お子様の近視抑制治療やオルソケラトロジーなど、幅広い診療、治療を行います。
特に近年注目されている、ICL手術については力を入れており、多数の症例実績をもつ理事長が担当させていただきますので安心してご相談いただけます。
また、小児眼科(斜視、弱視等)の分野においても、視能訓練士が7名在籍しておりますので、低年齢のお子様への質の高い検査や視能訓練なども可能です。
お子様からご年配の方まで、些細なことでも気軽にご相談いただける「目のかかりつけ医」を目指し、患者さまに寄り添った丁寧な診療を心がけてまいります。
お一人おひとりに最良の医療を提供できるようスタッフ一同全力を尽くしてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
![]() |
![]() |
![]() |