白内障- 江戸川区の白内障・緑内障・ICL手術専門の眼科- 瑞江あかり眼科

瑞江あかり眼科

都営新宿線 瑞江駅南口より徒歩1分

03-6638-7305

白内障

白内障とは

人間の目の中でカメラのレンズにあたる部分である水晶体が、加齢やその他の原因により色や硬さなどの性質が変化する病気です。(例:透明な水晶体→黄ばみや、硬くなる)。それにより普段から見え方がスッキリしないなどや、強い光などに対してまぶしさを強く感じることがあります。原因にもよりますが、早い方では40歳位から発症する場合もあります。

白内障がある程度、進行してくると視力や日常生活にも支障がでてきます。

白内障とは

症状

ものがスッキリ見えなくなったり、眩しくて目を開けていることが辛くなってきたら、一度眼科での受診をおすすめします。白内障の程度にもよりますが、点眼液での治療など行うことができます。

こんなお悩みありませんか

  • 老眼鏡をしていても、新聞やスマートフォンの文字が見えにくい
  • 車の運転が不安
  • 趣味やスポーツなどが楽しめない

治療

ある程度までは点眼での治療になりますが、白内障が進行し視力の低下が強くなったり、日常生活に支障がでる場合、治療法は手術になります。手術は濁った水晶体を人工のレンズに取り換えるというものです。

当院では、手術執刀実績多数の理事長が担当いたします。患者様の症状や生活スタイル等を踏まえ、ベストなご提案をさせていただきます。

Copyright(c) 2023瑞江あかり眼科. All Rights Reserved.
瑞江あかり眼科(スマホ用)
瑞江駅南口より徒歩1分
日帰り白内障手術
ICL治療
TEL WEB予約WEB予約 アクセスアクセス

上へ
下へ